5歳児 秋の遠足(プラネタリウム)

5歳児が松阪のこどもの城へ遠足に出かけました。広い芝生の広場で遊んだり、”あひるのガックン” というプラネタリウムを見て、いろいろな星々に目を輝かせていました。今度の満月は11月8日で、その日に皆既月食が見られることを教えてもらいました。皆さんも空を見上げて見てみて下さいね。

大きな観光バスに乗って出発!
芝生の上をみんなで転がったよ。
「目がまわる~!」
みんなで鬼ごっこが始まりました。
「逃げろ~!」 「待て~!」
広い芝生広場で思い切り走り回ったよ。
けん玉や皿回しなどいろいろなもので遊んだよ
「上手でしょ!!」
プラネタリウムでいろいろな星々を見たよ。
頭の上に星がいっぱい広がり ”あひるのガックン”を見たよ。かに座、しし座、天の川…知っている星が出て来たよ。
「おにぎり🍙美味しい!」
赤とんぼが飛んでいたり、木の実が落ちていたり、秋の気配を感じながら外で食べるおにぎりは最高でした。
”ハイ チーズ!! カシャ!!”
かっこいい ”D5‐1″ の前で記念撮影。